個人でモバイルゲーム、PCゲーム開発をしております。
Twitterでも開発情報を発信しております。
https://twitter.com/popliner99

<これまでに開発した作品>
・どうぶつじゃんけん
・カレー算 脳トレ暗算ゲームで謎カレーをつくろう
・バレンタインはタイミング! チャンスを逃さずタップしてさりげなくチョコを渡せるか?
・あちらのお客様から(回鍋肉)です。
・ホワイトデーは倍返し! ひたすらタップして焼きたてパンケーキをお届けしよう。
・bears~利用率No.1恋活・婚活クマッチングアプリ~
・さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング

今までlivedoor Blogさんを使用させていただいておりましたが、
Wixさんで改めてサイトを作成、公開いたしました。
livedoor Blogさんに投稿したコンテンツも、原則として移行しています。

https://popliner99.wixsite.com/index


今後は、上記をご参照のほどお願いいたします。
それに伴い、こちらの更新は停止いたします。
最終的には閉鎖しようと考えています。

報道関係者各位

2021年8月31日

鳥の声をどれだけ知ってる? 鳥好きに送る、鳴き声あてクイズを配信


_store_feature



個人開発者popliner99は、2021816日(月)、世界中の鳥の鳴き声をどれだけ知っているかクイズ形式で楽しめるゲーム、『さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング』をGoogle Playで配信開始したことをお知らせします。価格は無料です。

 

『さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング』は、世界中の鳥の鳴き声をどれだけ知っているかクイズ形式で楽しめるゲームです。

クイズは4択。鳥の鳴き声に耳を澄ませて、その名前を当てましょう。回答画面ではその鳥の名前だけでなく、美しい画像や、もっと詳しく知りたい人のためにウィキペディアへのリンクが用意されています。

ただクイズを楽しむだけではなく、ハイスコアが出たらランキングに登録することができて、ほかの鳥好きたちと競うことができます!


登場する鳥の数は約150種類! だけど誰でも気軽に挑戦できる

ad7

ad8

ad5


登場するのはご近所で見かける鳥たちをはじめ、日本の水辺や山里に暮らす鳥たち、そしてユーラシア、オセアニア、アフリカ、北南米のまだ知らぬ鳥たちまで約150種類。野鳥が中心ですが家禽も含まれます。

150種類もいたら難しそう? 難易度はカテゴリーで分かれているので、野鳥観察が趣味ではなくても、少しでも鳥が好きな気持ちさえあれば気軽に挑戦できます。もちろん、鳥には自信あり!という猛者にも歯ごたえのある問題を用意しています。

回答画面では美しい鳥の姿が表示されます。その声や姿に興味があれば、すぐにウィキペディアで調べられるようにリンクを設けています。日本語版に掲載されていない鳥でも、英語版のリンクを用意しています。



カテゴリーごとのスコアランキングを搭載


ad6

(画面は開発中のものです)


よいスコアが出れば、みんなに教えたいもの。カテゴリーごとにハイスコアをランキングに登録することができます。また、スコアを「さえずる(ツイートする)」こともできます。

特に、カテゴリー2で高得点をだすと遊べるようになる「せかいのとり」は、満点を取るのはなかなか難しいでしょう。


鳥の声や姿を自由に楽しめる

このゲームはクイズですが、登場するすべての鳥の鳴き声や姿を自由に楽しめる「サウンドスケープ」(※)モードを用意しました。

単純に心地よいさえずりを楽しんでもよし、クイズの予習にしてもよし。

※サウンドスケープモードは、「このゲームをレビュー」アイコンを1回タップすれば使用できます。実際にはレビューしなくても使用可能です。


SPEC


ゲームタイトル:さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング

ジャンル:さえずりクイズ

プラットフォーム:Android

配信URL:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.popliner99.BirdWatchingAtHome

価格:無料

PV:https://www.youtube.com/watch?v=nr_78_o2FUA

公式HP:http://popliner99.livedoor.blog/

Twitter:https://twitter.com/popliner99

Note:https://note.com/popliner99


本リリースの内容、ゲームに対する質問などありましたら、popliner99@gmail.comまでご連絡ください。






_store_feature


■全150種類!
 日本のおなじみの鳥から南米のめずらしい鳥まで、150種類の鳥の声をそろえました。
 外に行けない日や通勤通学のひと時に、鳥のさえずりや美しい画像を、クイズ形式でお楽しみください。

■初心者から鳥博士まで、子供から大人まで
 クイズは、「みぢかなとり」「にほんじゅうのとり」「せかいのとり」とカテゴリー分けされています。
 あまり知られていない鳥も含まれていますが、まずは「みぢかなとり」でうで試ししましょう。
 「スズメ」や「ウグイス」など、あなたの良く知っている鳥を中心に集められています。

■ランキング機能搭載
 ハイスコアをランキング登録することができます。
 ほかのプレイヤーとスコアを競いましょう!

■閲覧モード搭載
 鳥の声を自由に聞きたいと思ったときは、閲覧モード(サウンドスケープモード)で鳥を選んで聞くことができます。
 クイズの問題の予習復習にも、静かに鳥の声を聞きたいときにも。
 ※サウンドスケープモードを使えるようにするためには、タイトル画面の「このゲームをレビュー」を1回タップしてください。
  高評価いただけるとうれしいです!

■すべて無料です
 このゲームは無料アプリです。アプリ内課金もなく、安心して楽しめます。

■募集中
 このゲームに登場させられなかった鳥は、まだまだたくさんいます。
 権利やコストの関係、あるいはネット上に音声が画像が見つからなかったのが理由です。
 あなたが、商業的/コスト的にフリーな素材の場所や画像をご存じでしたら、ぜひ教えてください。
 くわしい募集要項は、ゲームのタイトル画面の「リクエスト」をタップしてください。

■謝辞
 このゲームは、商用可能で、かつコスト的にもフリーな素材を提供してくださった皆様がなければ、成り立ちませんでした。
 深謝いたします。
 それぞれの音声素材、画像素材の提供元、また権利表記等は、ゲームのタイトル画面の「クレジット」および「クレジット(とり)」をご参照ください。



_store_ss1

_store_ss2

_store_ss3



なお、登場する鳥はこちらをご参照ください。



プライバシーポリシー

android版
 Google Play


更新履歴

版数日時内容
1.00a2021/8/16android版公開(Google Play)
1.01a2021/8/18広告表示に関するバグフィックス。クレジット画面の記載の一部修正。

このページのトップヘ